更年期こそ知って欲しい16時間空腹時間
3連休、ご家族そろってゆっくり過ごせましたか? 「体の疲れがとれたわ~」と言う人は、また明日から元気に働けますが、「いつもよりちょっと食べ過ぎて、体が重いかも!?」と言うあなたは、今すぐリセットした方がいいかもしれません...
3連休、ご家族そろってゆっくり過ごせましたか? 「体の疲れがとれたわ~」と言う人は、また明日から元気に働けますが、「いつもよりちょっと食べ過ぎて、体が重いかも!?」と言うあなたは、今すぐリセットした方がいいかもしれません...
老いは悲しいけれど、誰にでも起こるものです。 私がこの発信を続けているのも、くも膜下出血で倒れた母の介護がきっかけですが、初めて介護が必要になった時、何の知識もなくってあたふたしたのを思い出します。そこで今回は『いつかは...
「50歳で転職なんて無理ですよね?」とか、「この年で、今からダイエットを始めても遅いですよね?」とか、「私は50代ですけど、貯金が100万円しかありません。これって少ないですか?」なんていうお悩みを、SNSでよく見かけた...
「シンプリスト」と言う言葉を聞いたことはありますか? シンプリストとは、ミニマリストとベースになる考え方は一緒で、シンプリストもミニマリストも、自分に必要なものだけで暮らすことを理想としている生き方のことなんですね。今回...
女性の更年期について今までお話ししてきたけれど、実は男性にも更年期があるって知っています?今回は、『女性だけじゃない!?男性の更年期を知ろう』をテーマにお伝えしますね。 男性の更年期 実は最近、夫の眠りが浅かったり、疲れ...
若い頃と同じようにダイエットしているのに、なかなか結果が出せなくってあきらめちゃった女性、いませんか?今回は『停滞期のメンタルを乗り切る更年期のダイエット』についてお伝えしますね。 更年期太りの原因 まず本題に入る前に、...
常喜眞理(じょうき まり)さんと言う女医さんを知っていますか? 『マリ先生の健康教室 オトナ女子 あばれるカラダとのつきあい方』や『お医者さんがやっている「加齢ゲーム」で若返る!』なんて言う、更年期の私達を励ましてくれる...
また面白い本をみつけました!多くの患者さんを治療してきた精神科医の藤川徳美先生の書かれた『若さを保つ栄養メソッド』です。 この本は、いつまでも若い状態を保つ方法を教えてくれる本なんです。そんな魔法のような方法があるの~?...
口が乾く、口臭が気になる、歯周病や虫歯がヒドイ💦それもしかしたら、ドライマウスのせいかもしれませんよ。今回は、『40代、50代からのドライマウス攻略法』についてご紹介しましょう。 ドライマウスとは まず、ドライマウスって...
若い頃は大丈夫だったのに、最近何だか便秘がちだわ…なんて悩んでいませんか?便が出ないとおなかが張って気分も良くないし、毒素が体中を巡ってニキビや肌荒れの原因になったり、代謝が落ちてダイエットしても痩せにくい体質になってし...