お気に入りの発酵食のこと、冷えた体を温めるイトオテルミー温熱刺激療法のこと、最近読んだ本のことなど、揺らぐ更年期の時期を心軽やかにしてくれるお気に入りをご紹介します。

【年をとるのは怖い?】マダム・チェリーに学ぶポジティブエイジング
先日、夫と一緒に2泊3日の温泉旅行に出掛けました。 一番の目的は、出雲大社への参拝。そして翌日、兵庫県・芦屋まで足を延ばして、ずっと恋焦がれていたマダム・チェリーにお会いすることができたんです。 そこで今回は、【年をとる...
お気に入りの発酵食のこと、冷えた体を温めるイトオテルミー温熱刺激療法のこと、最近読んだ本のことなど、揺らぐ更年期の時期を心軽やかにしてくれるお気に入りをご紹介します。
先日、夫と一緒に2泊3日の温泉旅行に出掛けました。 一番の目的は、出雲大社への参拝。そして翌日、兵庫県・芦屋まで足を延ばして、ずっと恋焦がれていたマダム・チェリーにお会いすることができたんです。 そこで今回は、【年をとる...
「お料理は好きだけど、掃除や片付けは苦手…」 そんな私が、50代になって初めて“片付けって気持ちいい!”と心から思えたのは、自宅のリフォームがきっかけです。 長年しまい込んでいたモノと向き合うことになって、まさに人生の棚...
断熱工事と玄関ドアの入れ替えに続いて、いよいよ本丸のトイレとお風呂のリフォームがスタート! そこで今回は、【リフォームって、いつがやり時?】50代、家の持ち方 住まい方 Part4についてお話ししますね。 50代こそ「自...
5月の終わり、心地よい春の陽気から湿気の多い梅雨へと移り変わるこの時期。 気圧や気温の変化に加えて、体の重だるさや肌荒れ、便秘など「なんとなく不調」を感じる人も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、【初夏に整える女性...
体の健康も大事だけれど、心の健康も大事!今年もひとり酒を愉しむ1年にしようって決めました。 そこで今回は、【格安コラボで楽しんじゃう♪】ユキのひとり酒2025・サイゼリヤ編についてお話ししますね。 【格安コラボで楽しんじ...
5月。冬物をしまって、夏服へとクローゼットが軽やかに入れ替わるこの時期。 でもふと袖を通したシャツに違和感を覚えたり、なんだかブラの締めつけが気になったり…そんな経験はありませんか? もしかしたら「体が変化しているサイン...
2025年のスタートと共に宣言した自宅リフォーム。そしていよいよ5月、ずっと気になっていた2階天井の断熱工事と、窓のペアガラス設置がスタートします。 そこで今回は、【更年期からの暑さ対策】50代、家の持ち方 住まい方 P...
ピンクのハナミズキや黄色のモッコウバラ、色とりどりの花が咲き乱れ、心地良い空気に包まれるこの季節。1年で一番好きな季節がやってきました。 でも私の周りには、体がだるかったり、気持ちが沈みがちだったり…。「春なのに、なんで...
体の健康も大事だけれど、心の健康も大事! 暖かくなってきたので、今年もひとり酒を愉しむ1年にしようっと♪そこで今回は、『地元を味わい尽くすユキのひとり酒2025・3月編』についてお話ししますね。 地元を味わい尽くすユキの...
今年はリフォームをするんです!とお伝えしたのは、1月のこと。 依頼する住宅会社さんを決めて、お見積もりを頂いて、ミーティングを繰り返して、ようやく契約できるところまでやってきました! そこで今回は『50代、家の持ち方 住...