首のコリをとって小顔を作ろう

マスクは外しましたか?

久しぶりに顔を見られるのは何だか恥ずかしい気もするけれど、これをきっかけに、小顔を自分で作っちゃいませんか?

今回は、『首のコリをとって小顔を作ろう』をテーマにお伝えしますね♪

胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)と斜角筋(しゃかくきん)

「小顔になるにはこんなマッサージがいいですよ~」と、YouTubeでもいろんな動画が紹介されているけれど、実は実は、顔だけマッサージしていても、小顔を作ることって出来ないんですよね💦

それはなぜか?

顔のリンパの流れって、耳の前を通って耳下腺、そして鎖骨の方へと流れていくんです。

でも、首の前側が凝っていてリンパの流れがスムーズにいかないと、どんどんゴミが溜まってしまって、まるで川の流れが悪くなるようにリンパの流れが悪くなって、顔が老廃物のオンパレードになっちゃうんです💦

なので顔だけじゃなくって、しっかり首の前側・胸鎖乳突筋と斜角筋を緩めて、リンパの流れを良くしてあげることが大切なんですね♪

では早速一緒に、胸鎖乳突筋と斜角筋を緩めるエクササイズを始めてみましょう。

いかがでしたか?体を真っすぐにしたまま、顔だけ左右にしっかり曲げることはできましたか?

私はむち打ちをしてから左を向くのがとっても苦手だったんですけれど、このトレーニングを続けることで、ようやく左右同じように顔を向けられるようになったんです。

リンパの流れって本当に大事ですからね~♪今回は、『首のコリをとって小顔を作ろう』でした。毎日リセット!