【40代50代】春バテを一気に解消!自律神経を鍛える9つの習慣

夏バテならぬ春バテって知っていますか?

冬から春にかけての寒暖差が大きいこの時期に、心身の不調を抱えてしまうことを『春バテ』と呼ぶそうです。

そこで今回は、『春バテを一気に解消!自律神経を鍛える9つの習慣』についてお話しますね。

春バテを一気に解消!自律神経を鍛える9つの習慣

自律神経に関する本は多数あって、今はストレス社会なので、副交感神経を優位にしなさいと書かれているものが多いと思います。

でも正直、筋肉と違って自律神経は目に見えるものじゃないし、具体的にどうやって鍛えたらいいのか分かりますか?

その疑問にズバリ答えてくれたのが、こちらの本です。

【中古】蘇活力~血流をコントロールして弱った身体をよみがえらせる~ [単行本(ソフトカバー)] 南和友「1000円ポッキリ」「送料無料」「買い回り」

南先生は、日本No.1の心臓外科医で、自律神経を鍛える健康法をご自身で実践されていて、この本を出版された67歳の時点でも、現役の心臓外科医として数多くの患者さんの執刀に立ち会っていらっしゃいました。

そんな南先生が仰る『自律神経を鍛える9つの習慣』とは、

1:早寝早起き・生活のリズムを整える

2:食事は腹八分目

3:運動する

4:五感を使う

5:呼吸を意識する

6:感動する

7:情熱を持つ

8:薬はホドホドに

9:休暇を取る

なんですって。

ちなみに1、2、3、5、8、9はよく言われているけれど、4、6、7の五感を育てることが自律神経を鍛えることにつながるって、知っていましたか?

そして南先生は、この9つの習慣の中で、まずは4の『五感を使う』ことから始めましょうと仰っています。

難しく考えずに、とっても簡単なことでいいんですって!なので私は、試しにこんなことから始めてみました。

『お弁当を食べる時、スマホを見るのを止めてみる!』

たったこれだけのことなのに、おかずやご飯の味や香りを丁寧に味わうことができて、自然と腹八分目になるし、幸せな気持ちが湧き上がってくるんですね~。

そしてもう一つ、『職場へなるべく歩くようにしてみる!』

すると車での通勤では気付かなかった脇道やお店を発見することができて、毎日ワクワクしながら歩くようになりました。

ちょっと気になるお店にはフラッと立ち寄って、ひとり酒まで楽しむように♪

こんな風にちょっと意識するだけで、五感を使って感動も得られ、誰でも自律神経を楽しく鍛えることができるんですよね。

もし春バテかしら…と悩んでいたら、まずはちっちゃなことでいいので、自分の五感が喜ぶことを試してみませんか?

簡単にみつからなかったら、一緒に体を動かしてみましょうか♪

今回は、『春バテを一気に解消!自律神経を鍛える9つの習慣』でした。毎日リセット!