【40代50代】顔のたるみが目立たなくなるかっさマッサージ
実は今年の3月から、バスタイムに毎日続けていることがあるんです♪ それは「顔のかっさマッサージ」 2ヶ月間続けてみてこれはいい♪と感じられたので、ようやくご報告することにしました! そこで今回は、『顔のたるみが目立たなく...
実は今年の3月から、バスタイムに毎日続けていることがあるんです♪ それは「顔のかっさマッサージ」 2ヶ月間続けてみてこれはいい♪と感じられたので、ようやくご報告することにしました! そこで今回は、『顔のたるみが目立たなく...
体の健康も大事だけれど、心の健康も大事! 今年はひとり酒を愉しむ1年にしよう♪って決めました。 そこで今回は、『地元を味わい尽くすユキのひとり酒2024・4月編』についてお話ししますね。 地元を味わい尽くすユキのひとり酒...
夫が60歳のお誕生日を迎えました。 還暦は確かにおめでたいことだけれど、玄関の鍵を閉め忘れたり電気をつけっ放しにしたり、最近、物忘れが酷くって、ちょっと心配になるんですよね💦 そこで今回は、『脳科学者がオススメ!脳が老化...
疲れをとるための手っ取り早い方法は、なんだと思いますか? それは、ズバリ、入浴です! 春先、体調を崩しやすいとか、花粉症がツライ💦と思っている人は、毎日ゆっくりお風呂につかると、睡眠の質も向上して体調が整うんですよね。 ...
先日、『世界幸福度ランキング2024』が発表されました。 1位は7年連続フィンランドで、日本は51位とのこと。日本てそんなに幸福度が低い国なのかしら…。 そこで今回は、『精神科医がすすめる50歳からのオキシトシン的幸福な...
気付けば、もう3月も後半。今年もあっという間に4分の1、終わってしまうということですよね~。 今年やりたいこと、順調に続いていますか? そこで今回は、『2024年から習慣化したいことランキングから見る美姿勢習慣』について...
夏バテならぬ春バテって知っていますか? 冬から春にかけての寒暖差が大きいこの時期に、心身の不調を抱えてしまうことを『春バテ』と呼ぶそうです。 そこで今回は、『春バテを一気に解消!自律神経を鍛える9つの習慣』についてお話し...
まだ寒い日も多いけれど、コタツを先週片付けました。 なぜかって、コタツで丸まってぬくぬくしていたら、下腹がポッコリしてきたからなんです~💦 そこで今回は、『毒素の渋滞を解消!ドバドバ毒出しリンパストレッチ』をお届けします...
先日、Rさんから、久しぶりに歯医者さんに行ったと伺いました。 若い頃は全然トラブルがなかったのに、硬いものを食べると歯がしみるようになってと仰っていました。 確かに、私の両親も50歳後半から入れ歯だったし、歳と共に歯も弱...
毎日忙しくって、ストレスに押しつぶされそう。 女性って、いくつになっても気分の浮き沈みが激しいと思いませんか? そこで今回は、『メンタル脳から見る50代からの幸せな過ごし方』についてお伝えしますね。 メンタル脳から見る5...