春は東洋医学的に言うと『解毒のシーズン』です。つまり、デトックスの一大チャンス!
便だって脂肪だって、体に溜まっていた毒素をここぞとばかりに出し切って、軽やかな春を一緒に迎えませんか。
そこで今回は、『45歳から始める春断食のススメ』についてお話ししますね。
45歳から始める春断食のススメ
春・春・春♪体がギュッと閉じていた冬モードから、寒さが緩んでパッと開いた春モードに変化するこの時期!
周りの植物を見ても分かるように、春は内側からのエネルギーが溢れ出す季節なので、私達人間も、新しいことに挑戦したり、何かを始めたりするのにとってもいいタイミングなんですね。
でもどうしてだろう。周りを見回してみると、体がだるかったり、頭がぼーっとしたり、なかなか春のバイオリズムに上手く乗れていないオトナ女子が多いんです。
(そういう私も、『春は解毒のシーズン』だと知るまでは、春先眠かったり、花粉症で鼻水が止まらなかったり、色々トラブルを抱えていましたからね💦)
ちなみに自然の巡り方を知るには、漢方薬剤師の堀江昭佳さんの本がオススメです。
血流がすべて整う暮らし方 [ 堀江昭佳 ]
『春は解毒のシーズン』だと知った今、そのリズムに合わせて過ごすことで、毎日心地良く過ごしています。
解毒と言うのは、簡単に言うと、体の中に溜まっている要らないものを出し切ると言うことですよね?
堀江さんは1週間の夕飯断食を勧めていていますが、以前ご紹介した医学博士の青木厚先生は『1日16時間の空腹時間を作ることが最強のクスリ』と仰っていたし、日本医科大学教授の太田成男先生も『週末断食をすると細胞が若返る』と本の中で紹介されています。
体が若くなる技術 ミトコンドリアを増やして健康になる [ 太田成男 ]
つまり食べることを休むことで、体が良くなる!これは西洋医学でも実証されていることなんですね。
1日3食食べない断食は私も正直無理だけれど、夕飯だけ、しかもたったの1週間だったら、できないことはありませんよね。
(私の場合は、夫の夕飯を作ったらすぐにお風呂に入って、食べるシーンは決して見ないようにしています。)
「春先なのに、何だか体調が悪いなぁ」と感じたら、1週間の夕飯断食、よかったら試してみませんか。
ちなみにデトックスが完了して胃腸が回復した証拠は、水に浮かぶ便が毎朝出る、血流が良くなって体が温かい、夢を見ずに夜ぐっすり眠れる!これだそうです。
今回は、『45歳から始める春断食のススメ』でした。毎日リセット!