【そのブラ、まだ大丈夫?】“私基準”で見直す50代からの服と下着
5月。冬物をしまって、夏服へとクローゼットが軽やかに入れ替わるこの時期。 でもふと袖を通したシャツに違和感を覚えたり、なんだかブラの締めつけが気になったり…そんな経験はありませんか? もしかしたら「体が変化しているサイン...
5月。冬物をしまって、夏服へとクローゼットが軽やかに入れ替わるこの時期。 でもふと袖を通したシャツに違和感を覚えたり、なんだかブラの締めつけが気になったり…そんな経験はありませんか? もしかしたら「体が変化しているサイン...
2025年のスタートと共に宣言した自宅リフォーム。そしていよいよ5月、ずっと気になっていた2階天井の断熱工事と、窓のペアガラス設置がスタートします。 そこで今回は、【更年期からの暑さ対策】50代、家の持ち方 住まい方 P...
ピンクのハナミズキや黄色のモッコウバラ、色とりどりの花が咲き乱れ、心地良い空気に包まれるこの季節。1年で一番好きな季節がやってきました。 でも私の周りには、体がだるかったり、気持ちが沈みがちだったり…。「春なのに、なんで...
20年ぶりにショートカットにしたところ、「毛量が多くて羨ましいわ~❤」と何度も言われるようになりました。 今まであまり気にしたことはなかったけれど、白髪がチラホラ気になる頃から、植物のチカラで髪をケアし続けてきたお陰かも...
春になって真っ白な軽やかなブラウスを着られるようになったけれど、ふと鏡に映った自分の後ろ姿に、ドキッとしたことはありませんか? 「丸まった背中」や「もたついた肩まわり」。 実はそれ、更年期を迎えた体の変化のひとつかもしれ...
「便が出なくて、吐き気までするんです💦」そんな切実なお悩みを頂きました。 更年期を過ぎると、便秘が悪化してしまう人も多いよう。そこで今回は、『便秘改善!更年期から始めるウンコー日誌』についてお話しますね。 便秘改善!更年...
体の健康も大事だけれど、心の健康も大事! 暖かくなってきたので、今年もひとり酒を愉しむ1年にしようっと♪そこで今回は、『地元を味わい尽くすユキのひとり酒2025・3月編』についてお話ししますね。 地元を味わい尽くすユキの...
今年はリフォームをするんです!とお伝えしたのは、1月のこと。 依頼する住宅会社さんを決めて、お見積もりを頂いて、ミーティングを繰り返して、ようやく契約できるところまでやってきました! そこで今回は『50代、家の持ち方 住...
春は東洋医学的に言うと『解毒のシーズン』です。つまり、デトックスの一大チャンス! 便だって脂肪だって、体に溜まっていた毒素をここぞとばかりに出し切って、軽やかな春を一緒に迎えませんか。 そこで今回は、『45歳から始める春...
この週末、家の片付けをしていたら、懐かしい旅行写真が出てきました。あぁ、あの時があったから、今の私がいるんだな~。 そこで今回は、『人生を変えた7日間フランス子連れ旅』についてお話ししますね。 人生を変えた7日間フランス...