【人間関係もリセットが必要?】 秋の自律神経セルフチェック
秋は自律神経が乱れやすく、人間関係のストレスも重なります。更年期世代必見!セルフチェックと簡単なリセット術で心を軽くするヒントをお届けしますね。
秋は自律神経が乱れやすく、人間関係のストレスも重なります。更年期世代必見!セルフチェックと簡単なリセット術で心を軽くするヒントをお届けしますね。
夫の退職と子育てがひと段落して迎えた50代。「これからの人生をどう生きたい?」と考えたら、毎日を過ごす“家”を見直すことが一番の答えでした。リフォームはもちろん、ちょっとした片付けでも十分。大事なのは「今の自分に合った暮らし」を選び取ること。
「親の免許返納はいつ伝える? 91歳の父との“車のない生活練習”を通して学んだ、慌てず寄り添う向き合い方をご紹介します。」
あばら骨が痛むのはなぜ? 「いつものストレッチをしていたら、あばら骨が痛いんです」というお悩みを、Rさんから頂きました。 実は、骨そのものが悪いわけではなくって、肋骨の間にある肋間筋や胸まわりの筋肉が硬くなっているために...
二の腕が気になるのは、私だけじゃない 8月に入って、毎日うだるような暑さが続いています。 こんな季節、風通しのよいノースリーブのワンピースを着て、軽やかに街を歩きたい——そう思っている女性は多いはずです。 二の腕ケアのた...
リフォームがくれた気づき 我が家のリフォームをきっかけに、家の中のものを整理し始めました。すると驚くほどの不要な物に囲まれていた自分に気が付きました。 「いつか使うかもしれない」「高かったから、しまっておこう」 そう思っ...
連日35度を超える猛暑。紫外線対策に日焼け止めはもちろん使っているけれど、外側から守るだけじゃなくって、内側から肌をケアしてあげるのも大切ですよね。 そんなときに出会ったのが、インドの果実「アムラ」です。 ビタミンCの含...
梅雨が明けると、信州でも30度以上の真夏日、さらには35度を超える猛暑日が続きます。 28年前に購入した建売住宅に住む私は、夏のたびに「これじゃ、熱中症になるのも時間の問題だわ💦」と本気で悩むようになりました。 50代を...
毎日の仕事とリフォームに挟まれて、最近お疲れ気味の私…。 ちょっと気分転換したいなぁ~と、映画館と舞台に足を運んでみたら、これがとても良かったんです! そこで今回は、【50代、心の潤いは足りてる?】“生”の感動で、心のひ...
先日、夫と一緒に2泊3日の温泉旅行に出掛けました。 一番の目的は、出雲大社への参拝。そして翌日、兵庫県・芦屋まで足を延ばして、ずっと恋焦がれていたマダム・チェリーにお会いすることができたんです。 そこで今回は、【年をとる...